2013年 06月 27日
マズルプクプクご機嫌ズンとモデル猫募集
エヘッ!ウヒッ!
止める止めると言いながら、また作っちゃった♪
マズルプクプクのご機嫌ズン坊とふくろうのミヤザワ


なんせ、数日で ザクッと集めてこんだけ採れちゃうわけで・・・・

アイアンツリーと猫毛ツリーと・・・原料(笑)

てなことは、もう終りにして・・・・
あ、でもこのズン毛、atsukoさんが紡いでくれたら(オイ!)
編みぐるみ小ズン作るかも・・・・^^
久し振りに モデル猫ちゃん大募集いたします
来年は、何とか復活させたい個展の為に、
そろそろ遊んでばかりいないで、絵を描き始めなくては。
肖像画のご依頼とは違いますので、お気軽にご連絡くださいませ
ブログをお持ちの方は、ブログ内の画像を自由に使わせていただけると助かります
shige-17☆lime.ocn.ne.jp(☆を@に替えてください)
こちらにメールをいただけましたら、、詳しい内容をご連絡いたします。
よろしくお願いいたします♪
***************************************
ペットの肖像画のご依頼受付を 一時中止していましたが
納品が数か月先でもOK メールでのみの打ち合わせOKの方に限って
受付を再開させて頂きたいと思いますので ご連絡ください。
気長ぁぁぁに待ってくださる方だけよ♪
shige-17☆lime.ocn.ne.jp(お手数ですが☆を@にs替えてください)
***************************************


ひ、左から二番目のでいいです♪
どうもありがとう♪
夏の クリスマス! 素敵!素敵!
カワイ子ちゃんが勢ぞろいしている♪
これって すべて ズン君の生毛だもんね~~^^!
うふふ^^ ズン君の表情ったら^^
ママの 制作意欲に 参った! ようね^^。
腰その後大丈夫?
いつも 長距離旅行の時は
お決まりコースなので 気を付けてね。
↓ 猫らんまん展 盛り上がっていますね~~!
すごく残念です~~!
ズン坊茫然自失の図です(笑)
ミヤザワのグレーの毛は、ズン坊の毛ではなくて羊毛なんです
もう何年も前に、布に羊毛を縫い付けて作品を作っていた人が
<シゲを作りな>って、グレーと黒の羊毛をくれたんですが、
作る気がしなくて放置していたのを思い出して・・・^^
ちぐささん、お恥ずかしいです・・・心配してくださって有難う
痛みが引いたら、今度こそ、筋トレやって 繰り返さないように気を付けます!

打ち止めなんて言わずに作ったらいいのに〜。
YOKOさん、すごいんだから!
え?紡ぐの?教えようか(笑)?
ほんとにいつか猫毛のセーターが編めるんじゃない?
自給自足・・・ぷぷぷ。
おお、ズン坊がいっぱい!
それぞれ皆かわいいわ!自毛だから、愛しさ倍増ですね。
練乳がけ白玉コーヒーフラッペ!!!(笑)
Yoko-booさん甘党なんですか!
ユーモアのセンス光ってますね。
ネコモデル、いいなぁ。
うちの5にゃんは 野良出身で絵のモデルになれるような子いないしなぁ・・・
写真も寝てるか食ってるかばかりだしねぇ。
だめだ、こりゃ!
ふくろう君のミヤザワは説明すると長くなるし、
私の妄想なので、想像に任せるわ(笑)降ってきたってやつ^^
あー、じゃぁ、次回のてしごと女子会は つむぎの会??
私に出来るかな??
でも、おせーて、おせーて♥
そう、無限の原料を前にして、手が止まりませんでしたが、
もう完全に止まりました(爆)
これ、絶対練乳がけ白玉コーヒーフラッペに見えるでしょ?^^
私、甘党って訳ではないんだけど、
アイスクリームとか生クリームとかパンケーキとかシュークリームとかは大好き!!
(思いっきり甘党やん^^)
えー、ねこばばあさんちの5にゃん、モデルになってくれないの??
めっちゃ、狙ってたんですけどーー!
凄く魅力的な可愛いこちゃんばかりだから、
おじさんはスカウトしたかったなぁ~
おじさんに任せておけば、悪いようにはしないよ。
おじさんを信じていいよ。(怪し過ぎー)
いや、本当に。。。。!!
全然そんな気なかったんだけど、何か、ちょっとその気になっちゃうかも??
等身大のズン坊作ったら、ビックリだよね♪
ズン坊は グルーミング大好きなんですよ。
だから、何回でもどんどん出来ちゃうの^^
なのに、毎回凄く抜けるって、本当に怖いわぁ~!!
atsukoさんに紡ぎ方習いましょ~~
(一度習ったのに身についていない女)
マズルぷっくりズン坊、ご満悦な表情がかわいい!
フクロウのミヤザワ君もナイスです。賢そう(笑
うちのミミズクはモーリスという名前です♪
そうだね・・・もう紡ぐしかないか・・(爆)
今度帰ってくるときは、そろそろ涼しくなってくる季節だしね♪
小ズンは、今のままでも<アリ>だけど
マズルぷっくりズン坊はつむぎ家のお子ちゃま達のヒゲを
お待ちしておりまーす♪
ミヤザワも、すっかり家族の一員になりました♪