2010年 01月 25日
ボーイズ誕生会
19年間、面白ビックリの連続で最高だった。
小さい頃からずっと思っていたんだけど、
19歳になってもその思いが変わらないというのもとても不思議なのだけど、
、
君達が居る限り、ティンカーベルは死なないよ(笑)

お料理は相変わらずの量で勝負系(爆)
でも、このシーザーサラダは大ヒットでした!!
あれ?本日の幻の猫が現れた^^
あのさ、お義母さんはホワホワの君のことを抱きたいの!!
もう何回も合っているんだし、そろそろ慣れなさいよ!


何言ってるの?僕はおばあちゃんの事大好きだよ。当たり前じゃん。
だけどね、今日は片羽がとれちゃったパタパタトンボ君の事が心配で
ちょっと一人になりたかっただけなの。


たちがいらっしゃったのですね。これから、20代に
入っていかれる彼らたちを見て、やはり成長したと
感慨深く思っていらっしゃることでしょう! お誕生日
おめでとうございました! ズン君のお祝いの言葉も
きっと彼らの心に刻み込まれることでしょう。
>君達が居る限り、ティンカーベルは死なないよ(笑)
私も、ティンカーベルは大好きです。きっと一生、
卒業できないでしょうね(笑)。
パーティのお料理が、とっても美味しそうですね♪
シーザーサラダが好評だったとのこと、最高です!
息子さんたちにも その心は伝わっているでしょう!!
おめでとうございます~♪
ズン君も お祝いの仲間入り~♪
一番末っ子の やんちゃ坊主なのね^^。
おばあちゃんに対しては ちょっと シャイなんだ・・・ふふふ^^
ズンちゃんは三男坊なのね。
おばあちゃまにもうちょっとお愛想しようねーーー♥
お料理どれも美味しそう!
息子君sは、また呆れるほど食べたのかしら(笑
今晩は!
お返事遅くなっちゃってすいません。
(理由はさっき書きました^^)
ティンカーベルは夢や希望が無くなると死んじゃうんですよね。
この子達が小さい時、余りにも全ての事に関して無邪気なので、
ティンク!この子達が居る限り大丈夫だぞ!って思っていたけど
なんだか、基本的に変わらないですね。10代最後でも(笑)
いいんだか、悪いんだか^^
我が家の料理は質より量ですよぉ~♪
今晩は!
有難うございます。
これからどんどん離れて行くわけだけど、
お誕生日はいつまでも、大事にしたいですよね。
特に、親にとってはとても大切な日です。
ズン坊は末っ子で、いつまでも赤ちゃんです^^
今晩は!
有難うございます^^
つむぎさんのお料理と比べると笑っちゃうけど、
量だけは、圧勝ってやつです(笑)
ええ、もう食べまくり!
この後ケーキも完食!
あんなに食べて、なんであんなに細いんだろう?
不公平よね。
今晩は!
有難うございます。
empiKさんはきっと良くお分かりだと思いますが、
十代の男の子の食欲は、こちらの食欲を萎えさせますね^^
私が繊細なお料理を作れなくなったのは、この人たちが
原因だと思います(笑)

確かに食べてる量もすごい!
若い二人に囲まれてみたいわ〜(爆)
おめでとうございます。
長かったようで、短かったようで?
お二人も最高のママだったと思っているんじゃないでしょうか〜。
こんにちは!
19歳男子!超かさ張ります(笑)
しかも、我が家は180センチ超えの男子、夫も含めて
3人ですから・・・
”目の前に立つな!!”って感じです
大変だったはずなんだけど、そこの部分は都合良く
忘れているのよね^^
だからって、もう一回は嫌だけど!^^